高品質で透明感のあるウォッシュドリネンが届きました。
洗いが掛けられているので、上質なリネンが持つ滑らかでさらりとした肌触りを、
使い始めから感じて頂けるまた、ループがついているので、フックに掛けられます。
キッチンタオルとして、膝掛けとして、ストールとしても、
使い方いろいろ
鹿児島 睦さんが描いた図案をLapuan Kankuritが織り上げたコラボレーションモデルも入荷、
こちらはコットンとリネンの混合でシワになにりくく肌触りもソフトです。
LAPUAN KANKURIT/ラプアン カンクリ
フィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアンカンクリ)。
その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを送り出しています。
特にリネン製品はフィンランドでも人気で、”Masters of linen”の称号を同国で初めて手にしました。
Lapuan Kankuritがめざすのは、北欧の家庭のために高品質なテキスタイルをデザインし、製造すること。そのプロダクトには、機能性と耐久性、そしてフィンランドらしい透明感あるスタイルが備わっています。